バイト敬語「○○円からお預かりします」のまとめ


www.nikkei.com
この記事で言及されている三つの表現の中の「○○円からお預かりします」について、これまでの議論などを簡単にまとめて見ます。

バイト敬語 - Wikipedia
から(カラ)とは - コトバンク

1993年 『朝日新聞』10月20日東京版「いま東京語は・第3部 2」
1996年 KOTOBA9609#18
1997年 平成8年度「国語に関する世論調査」の結果について | 文化庁
1998年 (46) ことば会議室(-2003年)
2000年 駄文12 「~円からお預かりします」
2000年 素朴な疑問 QA070
2003年 TBSラジオ『アクセス』 えのきどいちろう・長野智子
2003年 ~えのきどいちろう公式ページ~ ガガンボン日記
      http://enokidoichiro.com/diary03055.shtml(リンク切れ)
2003年 『毎日新聞』5月31日夕刊「メディアの手習い スタジオ発」長野智子
2003年 平成14年度「国語に関する世論調査」の結果について | 文化庁
2003年 言葉の使い方―気になるかどうか「千円からお預かりします」(性・年齢別,平成8年度調査との比較)
2004年 高島俊男『お言葉ですが…』「ファミレス敬語はマニュアル敬語」
    (『週刊文春』1月29日号 単行本・文庫では9巻に収録)
2014年 平成25年度「国語に関する世論調査」の結果の概要

えのきどいちろう氏の「ガガンボン日記」によれば、「80年代、リクルート社が製作したすかいらーく用のマニュアルビデオがどうも事柄の発端らしい」ということです。
これは、TBSラジオ『アクセス』に電話で寄せられた情報で、えのきど氏とともに『アクセス』の出演者である長野智子氏の毎日新聞コラムでも紹介されています。
さらに翌年、高島俊男氏が『お言葉ですが…』で、読者から送られてきた情報として、毎日新聞コラムを紹介しています。
高島氏による引用部分に、「電話をくださったのは、他ならぬビデオを作った当人。」とありますが、「ガガンボン日記」にはもう少し詳しく、「電話の主はそのすかいらーく用オリジナル版を元に、別のファミレスやコンビニ用の研修ビデオを作っていたスタッフだった。」と書かれています。